紅豆杉
紅豆杉は世界最古の樹木(別名紫杉、紫金杉とも呼ばれ)、第四紀氷河期から厳しい大自然の厳しい風雪に耐え今日に生き抜き、地球上最古の最も貴重な樹木で「仙樹」「太古の生きる植物化石」「長壽樹」とも呼ばれ生命力が強い樹木ともいわれています。中國で主に東北紅豆杉、雲南紅豆杉、チベット紅豆杉、南方紅豆杉と分類されています。
東北紅豆杉
東北紅豆杉は、主に中國吉林省にある長白山脈に生息されています。長白山脈は古くから聖なる山として崇められてきました。中國有數のカルデラ湖で、海抜2150m、東西3.3km、南北4.5km、最深部は313mと中國最大級の規模を誇ります。水は無色透明に澄んでいて、周囲を様々な形の山脈に取り囲まれていて、東北紅豆杉はこの幻の環境に生息しているだけでなく冬零下-42°Cの低溫、大雪にも、気溫が30℃を超える夏にも耐えることができる強い生命力を持つ不老不死、平均樹高20m以上、平均幹周約6m、平均樹齢約3000年という極めて生命力の強い樹木です。
古來は、皇室の不老不死の仙樹
中國では、秦の始皇帝の時代から清朝の間に歴代の王朝で朝廷または神に奉る物で大変貴重な王室専用の不老不死仙樹として健康のために大切に重用される貴重なものです。仙人になれる仙樹とも呼ばれています。
今も、希少で世界に注目されています
今も中國政府がこの貴重な長白山脈の仙樹を大事に保護されています。紅豆杉の健康力はアメリカ、日本、中國など世界中で研究者達に注目されています。ゴールドの植物と世界中で広く認知されるようになっています。
「仙人霊茶」は健康を大切に
弊社は長白山脈の東北紅豆杉を主原料とした健康茶「仙人霊茶」を商品化しましただけではなく、商品の安全安心を第一に考えております。(財)日本食品分析センターに検査をしてもらい、殘留農薬?重金屬?細菌數などの項目で問題がないことを確認しております。仙人霊茶は長白山脈の東北紅豆杉を100%使用し保存料?著色料を一切使用しません。
飲み方
手軽なお召し上がり方
①90℃のお湯を200CC注ぐ。1杯目はすぐにお湯を捨てます(洗茶)。
②2杯目も同様に90℃のお湯を200CC注ぎ、30?40秒待つと成分が引き出されます。
③コップに移してお召し上がりください。
効果的なお召し上がり方(煎じ方)
煎じる場合は、1リットル(1000ml)の水に、ティーバッグ1?3袋を入れ、沸騰してから中火で5分程度煎じた後、ティーバッグを取り出してお飲みください。
成人の方は1日に1?3パックを目安にお召し上がりください。
妊娠中や授乳中の方、未成年の方は飲まないでください。